2012年9月29日土曜日

9月27日 『探偵ガリレオ』

東野圭吾の 『探偵ガリレオ』です。相変わらず、ガリレオ先生の切れ味よし。10分の暇潰しに最高。

2012年9月26日水曜日

9月26日 落選

東京マラソンの落選通知がきた。
これで3年連続の落選。えっ!お前毎年偉そうに走っているやないかって?
そう、今年も神様から声がかからないかなぁ。

9月25日 お世話になりました

今年の猛暑で一番お世話になったもの、それはOXYのストロングクールジェル。火照った首筋に塗ればスッキリ、シャワーの後に全身に塗りたくれば鳥肌がたつほど。来年も廃番にならずに残ってくれよ〜!

2012年9月25日火曜日

9月24日 レリーフ

東京駅の京葉線八重洲口に「歴史」をテーマにしたレリーフが登場した。結構凄いぞ〜

2012年9月24日月曜日

9月23日 寒い!

朝から雨が降り、気温が上がらない。最高気温も前日のマイナス10℃の22℃で肌寒さを感じた。
昼食も素麺から温かいうどんに変更した。

さて、今夜の晩御飯は、鶏もも肉のバルサミコ焼きと秋刀魚のオイル焼き。

2012年9月23日日曜日

9月22日 さとみさん

次女が公園でコオロギを捕まえてきた。名前をつけることになったので、メスのコオロギだけに『さとみさん』に決定した。

2012年9月21日金曜日

9月20日 『ヒア・カム・ザ・サン』

有川浩の『ヒア・カム・ザ・サン』です。
7行のあらすじをもとに2つのパラレル・ストーリーを書いた『実験的!?』な本。
まぁ、編集者の挑戦は認めよう…

2012年9月20日木曜日

9月19日 高速バス

出勤時に家を出た直後、大粒の雨が降りだした。駅まで歩くのを諦めて八重洲行きの高速バスに乗った。快適な通勤です。癖になりそう…

2012年9月19日水曜日

9月18日 『神様のカルテ2』

夏川草介の『神様のカルテ2』です。
前作と比べて主人公の一止がまとも、または自然に感じられる。(前作では「変人」全開だった。)
松本は住むには良いところのようだ。そこに住む大学時代の友人が羨ましくなる。

2012年9月17日月曜日

9月17日 文化祭

娘たちにつき合って女子校の文化祭にいってきた。
いつ来てもこの学校の文化祭は楽しい。来年以降もこれるといいなぁ。

9月16日 雨の壁

雨の壁がどんどん迫ってきた。この後、横殴りのにわか雨。

2012年9月16日日曜日

9月15日 開通

自宅近くの橋で開通式があった。
震災の影響で開通が1年半遅れたがようやく正式に通れるようになった。

2012年9月15日土曜日

9月14日 チャップリン

丸ノ内の路上にチャップリン発見!
これって何かの企画で丸ノ内に20体の銅像付きのベンチが置いてあるそうだ。

9月13日 『「忙しい」「時間がない」をやめる9つの習慣』

和田秀樹の 『「忙しい」「時間がない」をやめる9つの習慣』です。
さすが出来る人は違う!内容の9割が自慢で、1割が説教だった。「つまらない本や映画は時間の無駄、最後まで付き合う必要はない。」という下りには納得したので途中で読むのを止めた。

2012年9月12日水曜日

9月12日 鉄人引退宣言

鉄人金本知憲が引退会見
アニキ、夢をありがとう!

9月11日 あれから…

3.11の東日本大震災から1年半、そして9.11の同時多発テロから11年が経った。
つくづく月日の経つのは速いと感じた。

昨夜、久々に雨が降って、水溜まりができていた。

2012年9月11日火曜日

9月10日 『探偵ガリレオ』

東野圭吾の『探偵ガリレオ』です。
一話完結の短編集、まるで連続ドラマのシナリオみたいで、「なかなか興味深い」。

2012年9月10日月曜日

9月9日 ピアノ発表会

友人のお嬢さんのピアノ発表会でティアラこうとうへ行った。
昔、ロンバケでキムタクがピアノを弾いてたところね。

晩御飯は、鶏もも肉とキャベツの白ワイン煮込み。この一皿にキャベツが一玉入っている。

9月8日 祭

地元の駅前で祭があった。
相変わらず、凄い人だった。
ステージでは幼稚園の先生が踊っていた。

9月7日 銅像

丸ノ内に徳川家康像があった。
何故だろう?

2012年9月6日木曜日

9月6日 祭

週末に駅前で祭があります。

9月5日 『フリーター、家を買う』

ニノ&香里奈でドラマをやった有川浩の『フリーター、家を買う』です。
タイトルをインパクト大にしたため、ストーリーとずれている感もあるが、前半は面白かった。
しかし、彼女の本は後半ダレル。それが残念…

2012年9月5日水曜日

9月4日 救急車

仕事からの帰り道、駅から歩いていると救急車と消防車に追い越された。自宅マンションに着くとロータリーにさっきの救急車と消防車がいた。消防車付きの出動ってなんだったんだろう。

2012年9月4日火曜日

9月3日 『悪意』

東野圭吾の『悪意』です。
人の心の闇は、ここまで「悪意」を持たせることができるのか?

2012年9月2日日曜日

9月2日 16階のコオロギ

2週間ほど前からベランダにコオロギが住み着いていて、毎晩鳴いている。しかし、ここは16階である。どうやって上がって来たのだろうか?エレベータ?それともガーデニング用の土に卵が紛れていたか?いずれにせよ、ここにいない…

9月1日 防災の日

9月になりました。そして今日は防災の日。朝から上空をヘリが飛び回っている。
こんな日に我が家で行ったことは、非常食のカップ麺の賞味期限をチェックして(全滅…)買い替えたことぐらい…

今日のランチは、豚バラ肉のローストのパスタ。そして晩御飯は、明日が模試の長女ために!?トンカツ!

2012年9月1日土曜日

8月31日 8月の走行距離

8月の走行距離は、御盆休みがあったので、結構延びて148km。
9月になって建設中!?の日の出橋が開通するとますますランニング環境が良くなり、距離も延びることでしょう。
http://runkeeper.com/user/jun_pa_pa/fitnessReports/cardio

8月30日 朝焼け

朝目覚めると綺麗な朝焼けが見えた。季節は着実に秋に向かっている。が、やっぱり暑い…