2011年5月9日月曜日

私学フェア

GW最終日は、国際フォーラムで行われてた私立中学の合同相談会に行ってきた。
都内の170校が参加して、ブースを建てて学校の説明と質問に答えていた。国際フォーラムの展示場が一杯になるほどのブースの数と人出だった。東京にはこんなに私立中学があるのか...
やはり、人気校とそれ以外の差は凄くて1時間待ちのブースもあった。(某テーマパークか?)
S学院の先生、長女の稚拙な質問にも丁寧に答えて下さりありがとうございました!

この日の最大の収穫は、朝日新聞のブースで行っていた『現役大学生による相談会』だったかも。
長女が話を聞いたお姉さんは、同じ塾出身で『館』から慶応に行ったそうだ。塾の勉強の方法を含めて話しがはずんでいた。さらに、時事問題の重要性も教えられ、勢いで『子供新聞』の申し込みをしてしまった。まぁいいか。

0 件のコメント:

コメントを投稿