2011年11月4日金曜日

11月2日 『森の防波堤』

宮脇昭の『瓦礫を活かす「森の防波堤」が命を守る: 植樹による復興・防災の緊急提言』です。
震災の津波のあと話題になったコンクリート製でない森を使った防波堤の提言です。
「雑草学」、「鎮守の森」が専門の著者が、「死んだ素材」で作ったコンクリート製の防波堤の脆さを指摘し、「生きた森」による防災・減災の有効性・重要性を熱く語っています。

私が自治体でも瓦礫や液状化で発生した土砂が活用できるということで『森の防波堤』を検討しているようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿