2010年5月5日水曜日

ドライブ

5月4日は、家族でドライブに出かけた。
娘の社会の授業で習った場所(?)を実際に見にいった。

①関宿城跡
流域面積日本一、長さは日本で2位の坂東太郎こと「利根川」から身近な「江戸川」が分岐するポイント。天守閣から眺めれば、辺り一面はゼロメートル地帯で田んぼが広がっている。

②霞ヶ浦
琵琶湖に次ぐ日本第2位の広さを誇る湖。霞ヶ浦総合公園から霞ヶ浦を一望できる。

③あみプレミアムアウトレット
帰りの田舎道でその「名前」に惹かれて立ち寄ったチェルシーのアウトレット。子供たちはここのキッズ・パークが一番楽しかったと思う。造りやテナントは他のチェルシー系アウトレットと全く同じで、「今居る場所は、御殿場か佐野か?」と錯覚してしまう。ただし、駐車場から巨大なモノが見えているので、かなり異質な雰囲気があった。

アウトレットに寄ったので、予定していた佐原へは行けなかった。

上記の行程を高速なしに走ったので結構疲れた。
今の車での最初で最後の長距離ドライブとなった。




0 件のコメント:

コメントを投稿