2010年9月2日木曜日

再検査

再検査を受けてきた。
「大腸内視鏡検査」
前日から、食事制限をして寝る前に下剤を飲んで、当日は朝から絶食して(水はOK)クリニックに行き2時間かけて、2リットルの下剤を飲んで8回以上トイレに行って腸の中を空っぽにした。最後は無色透明の水が出た(辛かった...)。その後、検査着に着替えて(これがお尻に穴がある!)、脱水症状予防のために点滴を打ちながら休憩して、いよいよ検査。
検査台に横になり、お尻に潤滑剤を塗られたところまでは覚えているんだけれど、鎮痛剤(麻酔?)を打った直後から記憶がない。看護士さんに「終わりましたよ」と声をかけられた時には約20分経過していた。モニターを見たかったのだが、薬が効いたようだ。そのまま回復室に案内されてリクライニングシートに横になって、次に起こされるまで30分記憶がない。組織を採取して検査に送ったので今日はお酒と運動を控えるようにと言われて、次回の結果を聞きに来る日の予約をした。2週間後に結果が出るそうだ。
帰りに空腹に耐えきれず讃岐うどんを食べたら胃がびっくりしたのか腹が張った感じがして胃が気持ち悪くなった。そういえば検査時に腸に空気を入れると言っていたなぁ。
家に帰ってからも、頭がボーっとしていた。

0 件のコメント:

コメントを投稿