2011年10月13日木曜日

10月12日 タイムマネジメントを痛感

女は、手際が悪い、どんくさい、すぐに他のものに気(誰かにそっくりやな!)で、毎晩、宿題して、塾の復習をして寝るのが、11時近くになる→朝起きられない。この傾向(影響)がテストの答案に見られるようななったので、睡眠の重要性と睡眠時間を確保するために行うタイムマネジメントについて説明してやった。そして口には出さなかったが、そっくりそのまま自分の心に返しておいた。
お父ちゃんも頑張るよ!

で、池田千恵の『「ひとり時間で」、すべてがうまく回りだす!』です。
いわゆるプライベートタイムマネジメントの本です。当たり前のことが書いてありますが、その「当たり前」が大切です。

0 件のコメント:

コメントを投稿